こころに障がいがある方のためのウェブメディア

あそぶ

ひげぞ~くんが行く 江戸川区の地域活動支援センター はやわかりマップ

地域活動支援センターって何?という方、聞いたことはあるけど何ができるのか分からないという方必見!
江戸川区の地域活動支援センター6つ、ご紹介します!

地域活動支援センターって?
どんなところなの?

ひげぞ~くん

地域活動支援センター(略称:地活)は、主に障がいのある方を対象に創作活動・生産活動・社会との交流促進などの機会を提供する場なんだ。

利用するメリットは、生活リズムが整ったり、生活や仕事の困りごとを相談できるよ。
また地域とのつながりを持つこともできるね。

江戸川区にある地域活動支援センター 一覧

連絡先&主な支援内容一覧

ひげぞ~くん

※各事業所の案内ページを順次公開中です
(それぞれの地域活動支援センター名をクリックしてね!)

① 地域活動支援センター こいわ

住所江戸川区南小岩7丁目19番7号 南小岩MACOビル2階
電話03-5655-9100
営業時間月曜・水曜・金曜・土曜 10:00~17:00、
火曜 12:00~17:00
定休日木曜・日曜・祝日・年末年始
交通手段JR小岩駅から徒歩4分
主な支援内容居住支援、就労支援、心理カウンセリング、地域交流

地域活動支援センター えどがわ

住所江戸川区松島3丁目46番10号 かとりコーポ101
電話03-5879-6744
営業時間10:00~17:00
定休日月曜・日曜・祝日・第二木曜・年末年始
交通手段JR新小岩駅からバス5分
主な支援内容相談窓口、生活支援、プログラム、就労支援、居住支援、福祉サービスの相談

③ 地域活動支援センター こまつがわ

住所江戸川区小松川2丁目9番小松川二丁目第3アパート1階
電話03-5858-6421
営業時間火曜・水曜・金曜・土曜 10:00~17:00、木曜13:00~17:00
(※電話対応可能時間 火曜・水曜・金曜・土曜 10:30~16:30、木曜 13:00~16:30)
定休日月曜・日曜・祝日・年末年始
交通手段JR総武線「平井駅」から徒歩20分
または都営地下鉄「東大島駅」から徒歩15分
主な支援内容相談窓口、生活支援、プログラム、地域交流、就労支援、居住支援

④ 地域活動支援センター はるえ野

住所江戸川区春江町2丁目41番8号
電話03-5664-6070
営業時間火曜・金曜・日曜 10:45~17:00、月曜・木曜 10:45~19:00
定休日水曜、土曜、祝日、年末年始
交通手段都営新宿線「瑞江駅」から京成バス〔小76 第2南小岩線〕「小岩駅行き」→「春江中学校」下車
主な支援内容相談窓口、生活支援、プログラム

⑤ 地域活動支援センター さんかく

住所江戸川区中葛西2丁目8番3号2階
電話03-6808-5001
営業時間10:00~17:00
定休日月曜・日曜・祝日・年末年始・その他臨時休館あり
交通手段東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩15分 または 都営新宿線「船堀駅」から徒歩20分
主な支援内容相談窓口、就労支援、プログラム、地域交流

⑥ 地域活動支援センター かさい

住所江戸川区清新町2丁目7番20号
電話03-5679-6445
営業時間10:00~18:00
定休日月曜日・日曜日・祝日・年末年始
交通手段東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩20分
主な支援内容相談窓口、生活支援、プログラム、地域交流

関連記事

PAGE TOP