ひきこもりメタバース居場所は、メタバース空間(オンライン)とリアル会場の参加者の投票で決めたトークテーマに沿って対話を行う居場所です。
一般社団法人SHIPひきこもりと共生社会を考えるネットワーク代表理事の「池上正樹さん」、フューチャーセッション庵で活躍された「ちはりぃさん」、コーチやファシリテーターとして活動された「のりぃさん」を中心に、毎回違うテーマで交流しています。
【メタバース居場所のポイント】

Flat(フラット)
会場にいる全員が公平で、
上下関係がない

Free(フリー)
誰もが気軽に参加でき、
誰にも強制されない

Find(ファインド)
参加することで「気づき」「知り」「発見」することができる
【実際のイメージ】




【写真】
メタバース上でも、リアル会場の参加者と対話できるので、自宅にいながらでも居場所に参加している感覚になれます!また、会場を見学できるのぞき部屋も!
担当者メッセージ
江戸川区は令和3年度に全世帯を対象とし、条件に当てはまる約18万世帯に実態調査を実施しました。実態調査にご回答いただいた、ひきこもりの状態の方の声から江戸川区ひきこもりメタバース居場所は生まれました。
4年目を迎えますが、ご参加いただいた方の声をお聞きし、安心して過ごせる居場所を目指し回を重ねるたびに改善してきました。今後も、ひきこもりの状態の方が社会とつながりがもてる居場所を目指していきます。
スタッフ一同みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【イベント詳細】
【開催日時】(年6回開催)
2025年11月8日土曜14:00~16:00
2026年1月17日土曜14:00~16:00
2026年3月14日土曜14:00~16:00
【対象】
ひきこもりの状態の方・ご家族
ひきこもりに関心のある方
※江戸川区以外に在住の方もOK
【会場】
リアル会場:旧平井第二小学校(江戸川区平井6-1-17)
【詳細はこちらをクリック!】
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e091/kenko/fukushikaigo/hikikomori/onlineibasyo.html
