よりみち屋ってどんな場所?
① 相談ができる
よりみち屋に在籍する、社会福祉士、ピアサポーター(※1)、保育士などさまざまなスタッフが相談対応します。
例えば、こんなお悩みがある方はご相談ください

ひきこもり状態の家族がいるんだけど、どうしたらいいか分からない…

不登校の子どものことで悩んでいる…
対象者 | 当事者やご家族など、ひきこもり状態や不登校でお悩みの方、地域にお住まいの対象者方など、どなたでもご利用可能です。 |
相談方法 | 電話、メール、来所 |
申込方法 | 電話、メール、来所 |
相談時間 | 10:00 ~ 16:00 |

アットホームな雰囲気の居場所スペースでは、普段、利用者さんたちがボードゲームをしたり、お話をしたり思い思いに過ごしています。
② お仕事ができる
就労体験は江戸川区在住で、ひきこもり相談支援員と繋がりを持つ方に限られます。
よりみち屋では、15分という短時間からお仕事を経験することができます。江戸川区在住でひきこもり状態の方を対象に就労体験を行っています。初めてお仕事をする方はもちろん、就職していた時期はあったけど、もう何年も働いていない方などぜひお話を聞きに来てください。
※就労体験は江戸川区在住で、ひきこもり相談支援員と繋がりを持つ方に限られます。
③ 居場所のプログラムに参加ができる
よりみち屋ではさまざまなプログラムを実施しています
・みんなでワイワイボードゲーム
・体を動かす卓球や健康体操
・家族会や当事者会

【イベントカレンダーの一例】
毎月さまざまなイベントを行っています
※詳細は、インスタグラムをチェック
https://www.instagram.com/shirohige.base/

職員一同お待ちしています!
【基本情報】
江戸川区駄菓子屋居場所 よりみち屋
住所:〒132-0011 江戸川区瑞江2-4-3
☎ 03-5666-1606
✉ event-info@shirohige.clinic
公式サイト: https://whitebeard.co.jp/
※1
ピアサポーターについては、こちらの記事をチェック